宿坊まとめ③

宿坊
スポンサーリンク
スポンサーリンク

高野山 宿坊のことまとめ③

三つ目のまとめは「トイレとお風呂」についてです。

結構気になるのが、お風呂・トイレかと思います。ここはちょっとホテルとは違い、個室にお風呂がついてるところの方が少ないかと思います。「他の人と一緒にお風呂に入るのは苦手・・・」という方はちょっと厳しいかもしれません。ただそれなりのお金を出せばお部屋にお風呂がついてるとこもありますが、結構高いです・・・😢

総持院さんはお風呂付きの部屋があるみたいです。試しに一人で泊まった場合で見て見たところ、一泊二食付き バストイレ付き 一名利用時 47000円(税込)!!

なかなかのお値段・・・でも写真とか見ると、ほんっと素敵です。いつか自分へのご褒美に一回は泊まってみたいなぁと思います☺️

基本的にはトイレやお風呂は共用のとこが多いです。

私の泊まったところをご紹介します。

大円院・・・トイレ・洗面所・お風呂は共用でした。お風呂はこんな感じです。

成福院・・・お部屋のグレードアップのおかげで部屋にトイレと洗面所は付いてました。お風呂は共用でした。下の写真は部屋にあったパンフレットの写真ですが、家族風呂あるみたいです!予約の際に伝えれば使わせていただけるかもしれません♨️

西禅院さんにも宿泊したのですが、写真は撮れず。お風呂は他の宿坊と比べると狭い感じでした(四人入るといっぱいになりそう)。でもそれだからこそ、他の宿泊者の方との会話が生まれたり・・・ということもありましたので、個人的には広くても狭くても気になりません😀

次に宿坊に泊まるときに持参すべきものを書いていきます

ドライヤー・・・ドライヤーはお風呂場にしか備え付けられていないことが多いです(西禅院さんは洗面所に備え付けなのでいつでも使えました)。もし部屋で髪をセットしたい!寝癖直したい!という方がいれば、ドライヤーを持参することをオススメします。おそらくお寺の方に頼めば貸してくれるかとは思いますが、、、寝癖のまま借りにいくのが辛いので、私は旅行用の小さなものを持参してます😹

バスタオル(スポーツタオル)・・・ホテルみたいにバスタオルはありません。100円でレンタルできたりする宿坊もあります。普通のフェイスタオルはお部屋に置いてますので使えますが、髪も体も・・・となるとそれだけでは足りないので、スポーツタオルくらいのものは持参すると良いかと思います。

歯ブラシ・・・使い捨て歯ブラシは置いてあったとこはなかったかと思います、確か。なので持参するか、高野山内のコンビニで買っておくことをオススメします。

私が宿泊した宿坊だけの情報ですので、荷物を減らしたい方は事前に宿坊にどんなアメニティが置いてあるかを確認すると良いかもしれません!旅は身軽なのが一番ですから😀

 

 

コメント